しゃっくり
最近、夜のお薬を飲んでしばらくするとしゃっくりが始まってとまらなくなってしまうようになった。
眠剤が効いて来てもうちょっとでラブリー睡眠な時間に突入という時にひっくひっくしゃっくしゃっくとなるもんだから、なかなか寝つけない。それが1時間も2時間も続く。
さすがになんか変だなーと思って今日の診察の時に先生に相談したら、「どうもリフレックス(ミルタザピン)が怪しいのではあるまいか」ということになり、今飲んでる15mg×2錠を半分に減らして様子を見てみることになった。
リフレックス®は不思議な薬である。
比較的新しい抗鬱剤で、たしかに気分は高揚してやる気も出て来るのであるけど、副作用として異常な食欲や焦燥感、やたらリアルでシュールな夢を見るなど、心身のいろんなリミッターが外れてしまうような症状が出る。
もともと服用を始める時に「合わない人には合わないんだけどね」と言われていたのだが、それまでの薬(SSRI)の『酷く落ち込まないがやる気も出ない』低空飛行感もどうしたもんかなと考えて飲み始めたのである。
一時はMAXの4錠服用していたけど、ここ1年かけて2錠まで減らして来た。このままやめることが出来ればいいなあと思う今日この頃なのである。
最近のコメント