そしてiPad2は母の日プレゼントしてきたわけだが
やっぱりこーゆーデジタルモノにからきし弱い世代の母親、孫達の写真集で満足してしまい、その他の機能は「なかなか一度には覚えきれないよ〜」とあわあわしていたわけであるが、そんなところへたまたま遊びにやって来た孫どもに早速強奪されておりました。
姪っ子(5歳)はいつもひで坊のiPhoneを奪って遊んでるだけあって、おおよその操作ができるようになっており、今回はPhoto Boothを見つけて大ハマリ。ずーっと笑いころげながらパシャパシャ撮りまくってました。おかげでiPad2のなかには変な顔の家族写真が山と格納されたのであります。
さて、押し花アートの先生なんかもやっている母親からは「お花の写真集作って入れて」とリクエストがありましたので、残りの連休には久しぶりにカメラ持ってどっか行こうと思ったりしている次第であります。ま、釣りだけじゃなく帰省するネタが増えたって事で良い買い物でした。
ちなみに自分用のiPad2、当然買いますよ。来月あたりかなぁ、物欲の季節だしね。
お疲れさんでやんす。MacBookの調子が悪く、iMacの新機種発売が大変楽しみであります。
iPad2行かれましたかー。
本日心斎橋のアポーストアでみましたが、うーんって感じです。
思ったほど軽くなってないのと、解像度が上がっていないことがポイント。
iPad3に期待します。
乙でやんす。
や、(性能的には今ひとつだけど)カメラが着いたのは実は良かったりしますよ。
次の機種では画素数アップと解像度アップ期待したいですね。
で、iMacが新しくなった訳ですがいかがですかな?